スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
実を言うと、ずっと”支持されてないだろう”と思ってたんですよ。でも、いざ退任って騒ぎになったときに、支持されていたことが分かった、という実感でした @killer_snail88 客観的に、"支持されている"ように見えていました? それが足りなかったのかな、と後悔しています
11-29 17:47
南アでは岡田監督が圧倒的な不支持の中で続投、今回は逆に、浦和がフィンケ監督を圧倒的な支持の中で退任させた。まあ、南アでは「岡ちゃんごめんね」ってことになったから良かったようなものの、結果はどうあれ、世論軽視の流れは感じるな~
11-29 17:41
今作ってるところですが、今回のストライカーDXの巻頭、背景に紅葉が移り込んでてキレイだな~。偶数月発売のストライカーは、奇数月に撮影をするのが恒例なので、11月に撮影しても本来なら紅葉が終わってるんだけど、今年は別。異常気象バンザイです。紅葉を楽しみたい方もストライカーDXをww
11-29 16:01
というかさっき鏡で自分を見たら、ヒゲぼうぼうの髪ぼさぼさ。ロッチ中岡みたいになってるけど、、、映像に出ていいのかしらwww 睡眠不足なので討論中に誰かの話で寝るかもしれませんが許してくださいw
11-29 14:25
来年のコパ・アメリカ。招待国である日本とメキシコがフルメンバーを出さなかった場合、今後は呼んでもらえなくなるとか。メキシコは五輪チームを出すって話やから…それをけん制してるんでしょうね。でも日本はたぶん、フルメンバーで臨むだろうから関係ないとは思うけど
11-28 11:53
東京・・・・・やめとこ。仕事に戻る!
11-27 19:32
うおー! ついに平山、決めおった! 正直、このまま0点で終わったら僕の平山採点は4.0やったけど、これで一気に上がるな~
11-27 19:02
平山、ド天然の裏通りからシュートwww ねらってるなら神業、でも99%ねらってないw
11-27 17:50
今日は『FC東京vs山形』も見なきゃな~。17:30から、東京MXテレビで生中継するようです! さきほど神戸が大逆転勝利を収めたので、残留争いがヒートアップしてます
11-27 16:59
宇佐美に対する対応もほぼパーフェクト(それでも見せ場を作る宇佐美も、局面ではすごかったけど)。マリノスは自陣のスペースを埋めてカウンターをねらう戦術を、チーム全員で共有できたのが大きい。それにしても俊輔はうまかった。プレーの精度と、試合の流れを読むプレー。やはり別格だな~
11-27 16:55
G大阪vs横浜FM。俊輔がインタビューで、「今日はある程度割り切って引いて守ろうと選手同士でミーティングした」と言っていた。4点取られた浦和戦の反省から、CBがケガで抜けて守備が安定しない現状では、打ち合いになるとどうしても不利、という判断でリトリートしたんだと思う。
11-27 16:50
めまいと吐き気が止まらない…けど、そんなことも言ってられない。ここまで切羽詰るのも本当に久しぶり。ルフィもテンションホルモンで命を削って海軍と戦っているので、おいらもやるしかない!!
11-27 09:41
昨夜はドタキャンという大罪を犯し、大変失礼致しました。請求書の件ですが金は全くないので、六本木でボコボコにして頂く方向でご検討くださいませ。次回幹事、やります! @mipolin_tokyo @footy_ken @lisa3737 @gkmister @ichiroozawa
11-27 09:22
次のメインのジャンクションなう……泣 RT @footy_ken: 次のメインの魚なうw RT @kaizokuhide: 渋滞なう……泣 http://p.twipple.jp/a6vmr
11-26 20:51
渋滞なう……泣 RT @footy_ken: ひつじなうw 海賊HIDEへ→なくなっちゃうよw http://p.twipple.jp/LaVYU
11-26 20:31
今日は福永さんと撮影、その後は福西さんとサッカーママ。先日、少年撮影で子供たちと福西さんの話になったとき、「ストライカーDXでお母さんとサッカーやってるでしょ」と。おぉ、知っててもらえて嬉しい! こうやって家庭の中にサッカーが入り込んで潤滑油になればと期待してます
11-26 09:51
投票しました! @wcbid_japan: インサイドワールドフットボールというサイトで投票を行っているようです。僕らも知らなかったのですが現在4位なので、2022年は日本!と思う方は投票お願いします! - http://ow.ly/3f8IK #208Smiles
11-25 23:49
UAEはセットプレーを工夫してるけなあ。日本は対応できてない。あんなショートコーナーのやられ方をプロがやっちゃダメだよー
11-25 21:19
きっとDSさんからすれば、全然切り込み不足だと思いますがw、続きは我々の蹴りトークUSTでやりましょう!!RT @DS1221: ひでさんが、現在フィンケ的な話にズバッと切り込んでいますよ!
11-25 21:00
UAEはセットプレーのキッカーがすごく良いな…。ドリブル突破→ファール→セットプレーの流れが一番危ない 日本は体がしっかり動いてない選手が気になる。交代が難しいなー
11-25 20:54
今日はお待ちかね、中林さんも参加して頂きます!RT @footballjunky10: 今日は招集が。 RT @kaizokuhide: 今日19時からのレッズパワーオブタウンは、フィンケ発言など最近のレッズ騒動についてのトーク。あとはワールドカップ招致ネタなどもしゃべります
11-25 18:48
今日19時からのレッズパワーオブタウンは、毎日レッズを取材しているEXIT君と共に、フィンケ発言など最近のレッズ騒動についてのトーク。あとはワールドカップ招致ネタなどもしゃべります。ネットでも聞けますのでぜひお聞き逃しなく! http://redswave.com/
11-25 18:00
オグネノフスキの情報たくさんありがとうございます! そうか、憲剛のアゴを……しかもアデレードにもいたとは。ACL界では意外と有名人だったw
11-25 17:46
AFC年間最優秀プレーヤー2010は、オーストラリア代表、城南一和所属のオグネノフスキに決定!! って正直・・・誰か分からん。。 今年はACL決勝も行かなかったしな……
11-25 15:50
それを言うなら、「北が砲撃開始」とかのほうがドキッとするけど @kitaken1ro 奥さん、ウソですよね(笑)。RT @masagraphy: キタッキングのことをずっと北さんのことやと思ってた。この前のフットサルで思わず叫んでしまうところやったよ
11-24 22:16
「海外進出については…」と聞いたら、食い気味に「目標は世界です」と言ってました。成長が楽しみだな~。原口元気のキレキレの足ワザ+ドリブル論+実践したトレーニングなどについては、12月12日売りの次号ストライカーDXに掲載!
11-24 18:15
浦和・原口元気のレッスン取材から帰宅! イマイチな出来だった試合の翌日だから多少クサってるかな…と心配したけど、全然そんなこともなし。自然体でいいヤツでした。ドリブル一つとっても、意外と(失礼w)考えながらやってるんだなと感心した。こういうタイプは伸びると思います
11-24 18:10
海外希望はないってずっと聞いてたけど、気持ちに変化があったのかしら RT @footy_ken: RT @yocchifootball: [B!] 川崎MF中村憲剛が、FIFA代理人の大野祐介氏と代理人契約した模様。 http://bit.ly/f1P1gT 憲剛、欧州移籍へ
11-24 09:59
面白いですね。一つ確かな回答があるので、明日のラジオでしゃべろうかしら RT @gel_tanaka: 「私たちが勝ったときには、あまり多くの方が記者会見の場にいらっしゃいません」vs横浜FM フィンケ監督 試合後会見http://bit.ly/fcOZlt
11-24 09:33
いやー今のは完全にやられたと思った。ナゴヤ戦法に、大熊監督がどれだけの準備をしているか。問われるところ
11-23 15:35
うお!! 米本が石崎君に見えた!!! ・・・あ、もとから?w
11-23 14:45
石川の右CKは、3、4本くらい全く同じ軌道だった。ゾーンで守る名古屋はそれをきっちり跳ね返しているように見えるけど、逃げるボールなのでヘディングが下に落ちてセカンドボールを拾われる。さらにゾーンの名古屋はそこでマークがずれやすい。東京のねらいに名古屋がハマったか
11-23 14:36
森重マズいなあ。今のケネディのユニ引っ張りは、審判から丸見えだった。あまり続けるとヤバいぞ・・・
11-23 14:19
今日は名古屋グランパスvsFC東京。東京はJ1残留をかけた大切な一戦のため、みなさんゾクゾクと名古屋入りしている模様。で、ひつまぶし食ったり、味噌煮込み食ったり。2010年後半は名古屋にたくさんお金が落ちていますw
11-23 11:43
本を作るうえでの川本さんの葛藤に、すごく共感しますね。僕も似たようなことを考えます。書籍のセオリーとサッカーの本質のギャップをどう埋めるか @supportista [鼎談]サッカー戦術を言語化する(3)著者・川本梅花氏~(3/4) http://bit.ly/biHt5a
11-21 16:23
かなり近いですw二度見する人までいますが、それはおそらくサッカーファンw RT @footy_ken: じゃ、こんな感じで歩いてるってことじゃんw そりゃ目立つでしょw http://bit.ly/c02WZp @kaizokuhide: バファナバファナの黄色ジャージ着て移動中
11-21 08:21
自身の育成にも余念がない小澤一郎さんですw RT @ichiroozawa: 朝から良い絡みでw 業界的に「結婚できない(晩婚)」とか「モテない」とかいうイメージじゃ、意欲と能力ある若手が入ってこないからダメでしょう!?だからピッチ外でも努力してるんですw
11-21 08:18
南アフリカから持ち帰った、バファナバファナの黄色ジャージ着て移動中。うーん、周囲の視線を感じるww
11-21 08:08
浦和が松井大輔の獲得に動いてるって…マジですか!? 今からリーマンショック、というか高原ショックを起こしそうな選手だと個人的には思うけど、大丈夫かいな。永井は全力で取ったほうがいいと思うけど
11-20 09:09
今日も朝からグラウンドで撮影仕事。ねむい!! Jリーグ見に行きたいけど行けませーん
11-20 07:09
おぉ、斉藤さん。今日は秋元さんもみんな森下って言ってるので何かあるのかとwよろしくお伝えください! @footy_ken ライターの @skenji_sport さんと一緒なんだけど、住んでるのが森下で、オレが帰り道だから。それだけw また今度ね
11-19 14:50
わかります。そういうもんです RT @MTKPhoto: 日本でブラジル人がえらい仲がいいように、海外でも日本人同士仲よくなるもんなんですね。
11-19 13:31
事実確認はできなかったが、W杯招致の不正疑惑にはカタールの名前も挙がっていたとのこと。この状況でカタールが選ばれれば……あることないこと、いろんなことが言われるでしょうね…。
11-19 10:18
先ほどテレビでやっていた、カタールのW杯招致インタビュー。「我々はW杯のためなら1000億ドルだって払うよ。それは他の国も恐れているはずだ」 ハイ!めっちゃ恐れてます!ww
11-19 10:15
今日は焦りました!曲ごとに次の台本を作って行く感じでw EXIT君と即興セッションですw RT @DS1221: URLを全部言わせる羞恥プレイからスタート。@kaizokuhide http://redswave.com/
11-18 20:33
すいません!ポンテじゃなくて他の選手らしいです。勘違いしました RT @kaizokuhide: 今日も19時からラジオ「レッズパワーオブタウン」です! ポンテ選手のコメントのほか、
11-18 18:45
入れてたんじゃないですかね。そこから先が面白いところですw @akimoto_daisuke なんでもっと早くそのトレーニングに力を入れなかったのかについても解説&検証をお願いします。RT @kaizokuhide :最近フィンケ監督”決定力UP”のトレーニングについて
11-18 17:12
自分の息子を「彼」と呼ぶkenさんにグッときます! @footy_ken ありがと。デビューしたら、友達がみんなtweetしてくるのは容易に想像できたからねw でもこれは単なるスタートで、彼がこれから選手として価値を示していって初めて認められる存在になるだけだよ
11-18 16:55
ヘボクリエーターにならないように頑張るけど、現状でいっちばんつまらないのは、今後、出版社の数字マニアが競って宝島社のマネをしていくだろうなってこと。数字マニアは今あるものを食いつぶすアイデアしか考えられない。
11-17 09:57
宝島社の電子たばこ本が210万部とは。出版不況もCD不況も全部覆していく同社はすごい。「こんなの本じゃない。悲しい」と言う人も出版社には根強いと思うし僕も気持ちは同じだけど、それだけでは「何で俺のプレーを使わねえんだ。ヘボ監督」ってほざくヘボ選手と同じ。
11-17 09:53
インド弱すぎる…グループリーグ3位突破か。2位突破との差はでかいわ。こういうテンポでパスを回される経験がなさそう。適当に追いかけてるだけでプレスの的がぜんぜん絞れてない。
11-16 17:26
30分後は、アジア大会ラウンド16、U-21日本vsインドもキックオフだなあ。前半で4点ぐらい取ってくれれば、後半はパスして原稿書けそうやけど…w
11-16 16:02
30分後にJ理事会会見があるので、もうすぐ出ると思います…。大分の件もあるし、今日も議題が多そう。会見開始がおすかも @norio_airoplane 大宮の処分発表待ちしているのになかなかこない…うう。
11-16 15:59
面白いwww RT @iwaohappy: 昨日夕飯で入ったファミレスで「手ごねハンバーグ下さい」と言ったら、「今日はあいにく手ごねハンバーグの機械が壊れていまして…」と言われた。
11-16 13:29
平凡な勝利を目指すくらいなら、美しく戦って散ったほうがマシだ、というクライフの名言が頭をよぎる…w
11-16 10:37
営業時間後の美容室に一人きりで、もくもくとマネキン相手にカットの練習している女性美容師を見ると、きゅんとなるw
11-15 22:20
職探しに親が同伴するのはちょっとなあ…と思うけど、入社式は別にかまわないと思いますよ。保護者とかじゃなく、今までの感謝を表すために、という意味ならば @footy_ken ほんとに入社式に親や親族が出席するのが普通になってきたんだろうか?
11-15 17:04
そういう話をしているつもりはないんだけど、そっちを突っ込まれるか~。批評、という言葉だけが歩いていってしまった。。。選択ミス。
11-14 17:12
今後の湘南は、面白い指導者をどんどん取り入れている育成部門に期待したいです。目指せ広島型! @kitaken1ro ベルマーレ降格決定。かなり前からほとんど決まっていたとはいえ、改めて事実になると重たい。J1で戦えるだけのチーム力をつけて、何年後になってもJ1に戻ってきてほしい
11-14 16:10
うわ…ポンテの涙に鳥肌立った……
11-14 16:01
あぁお腹いたい… 昨日の四川料理がきいたか…
11-14 14:00
笑っていいとも増刊号で、「航空写真家が撮った失敗作を当てる」みたいな簡単なクイズをやってたけど、意外と正解出ないんだなあ…。小中学校の美術の授業とか、もっと他人の作品批評みたいなことにも力入れたほうがいいのでは。自分の世界で描いてばっかりじゃ分からないことあるもの。
11-14 11:17
女子バレー、ペルーとかブラジルとか、南米の国は普通にキックでボール拾ってるなあ。ちゃんとインステップの面を作ってきれいに蹴ってるし。やっぱりサッカーの影響かしら。それにしても日本は惜しかった・・・
11-14 00:12
夜のスーパーで、化粧バッチリきめた女性が缶ビールをケース買いしてるのを見ると、ぐっとくるw
11-13 23:14
「無味無臭」とか……w 怒られるかなw @footy_ken 「天衣無縫」ちょっと違うかなw RT @kaizokuhide: 「五穀豊穣」って彫ってあったら思わず拝んでしまうw 平山に彫ってほしい言葉大喜利、お待ちしてますww
11-13 13:09
「五穀豊穣」って彫ってあったら思わず拝んでしまうw 平山に彫ってほしい言葉大喜利、お待ちしてますww @footy_ken 平山選手が入れてたら受けますけどねw
11-13 12:24
ぎくっw たまたま昨日、諸先輩方と、”幸せな時期”についてお話をしたのでww @footy_ken まさか誰かを念頭において言ってない? RT @kaizokuhide:「40代は青年の老年期であり、50代は老年の青年期である」 たしかにそんな空気は感じるかもしれないww
11-13 11:48
昨日の「恋のから騒ぎ」のオープニングは至言だったなあ。「40代は青年の老年期であり、50代は老年の青年期である」 たしかにそんな空気は感じるかもしれないww
11-13 11:41
出た!サッカー豆知識の宝石箱w 外国人のタトゥーは面白いですよね。なかでも「健康第一」には笑いました。だったら入れるなとww @footy_ken 右腕にカタカナで「レジェス」とタトゥーをいれてるけど、間違って「レジュス」となってるらしいよw
11-13 11:35
ちなみにフフイ州は標高が高いので、今回もある程度の高地対策は必要になるんだろうなあ。代表スタッフは変わっても、南アの経験がちゃんと生かせる……そんな組織であれば。
11-13 11:28
コパ・アメリカの日本対コロンビアと対ボリビアが行われる、アルゼンチンの「フフイ」は、七色の丘と、レジェス温泉(王達の温泉)が有名らしい。元アーセナルのレジェスも、「王達」って意味だったのね。高地だから、渓谷などの景観も素晴らしいみたいだし・・・行きたすぎる
11-13 11:16
ある意味「サッカーママ」が、僕の初心、やりたいことにいちばん近いんだよな~。・・・仕事に戻るかw
11-12 16:22
そこからは出会いに救われる。アカデミー島田さん、林雅人さん、河村優さん、倉本和昌さん、片山博義さん。いろんな人からひたすらサッカーを吸収させて頂くことができた。最近僕が戦術についていろいろ語っているのは、そういう方向性でライターやりたいとかじゃなく、基盤整備をしているだけです
11-12 16:17
ところが取材活動を始めて愕然。ピッチ内はここまで深いのか、細かいところにこだわっているのかと、ただ驚くばかりで全くいい原稿にできる気がしなかった。「自分には全くサッカーの基本が備わっていない」と気づけたのはラッキー。もっと勉強しなきゃドキュメントもへったくれもない、と思った
11-12 15:55
2005年、欧州でサッカー選手や指導者をめざす人たちの苦悩を描くドキュメンタリー作品を書こうと思い立ち、欧州各国で取材活動に励んだ若僧がいた。一応、その若僧もサッカー経験者。日本人に何が足りなくて、どうすれば世界で活躍できるのか。自分なら面白い考えを引き出せると思っていた
11-12 15:51
その「ごめんね」プレゼンターをあの人が務めたら、サッカーファン的には絵になりますかねw @ken1ro_sato この中だったら「岡ちゃん、ごめんね」が大賞に選ばれて岡田監督が授賞式に出て困惑しながらコメント、というのが主催者的には一番絵になるかなRT @gokuusoccer
11-12 15:47
フフイもコルドバも、アルゼンチンの地方都市。興味深い旅を楽しめそうだなあ。行けたらの話やけど… @chizurufgarcia コパアメリカ2011日本代表の試合日程:7月2日対コロンビア(会場:フフイ)、7月7日対ボリビア(フフイ)、7月11日対アルゼンチン(コルドバ)
11-12 14:57
今日ラジオで話した、ナビスコ決勝「広島vs磐田」と、先週末「広島vs浦和」におけるペトロビッチが仕掛けた罠について、分かりづらかったと思うのでブログに図解しました。魔法を使ったわけではなく、駒をどこに打つかですhttp://kaizokuo.blog5.fc2.com/
11-12 03:45
親友の数、「0人」という回答がアンケート3位なのには驚いた。サッカー好きになればあっという間に11人になるぞ!
11-12 01:22
今日19時からの78.3MHZ、レッズパワーオブタウンは、おなじみのレッズトークのあと、サッカーライター界の暴れん坊、秋元大輔さんが登場します! 南アフリカでホームレスに間違われた彼が、一体どんなトークを展開するのでしょうかww http://redswave.com/
11-11 16:52
今日の福永さんの巻頭撮影は楽しかった! なにがって…黒のGKユニを着た◯メタさんが最高すぎるw ◯メタ2:50www
11-11 16:43
”もしも”、ペトロビッチ監督が、チュンソンや山崎を獲得した時点でこの戦術の使い分けを考えていたとしたら…ますます驚愕。浦和や他のチームが前半のようなやり方で戦ってくることは、シーズン前から織り込み済みだったということに…
11-11 00:34
だけど、解説しきれるかしら。当たり前の話やけど、ラジオと戦術ってめっちゃめちゃ相性悪いんだよなあ……。
11-11 00:29
いまさらやけど、広島vs浦和戦を録画でチェックした。正直、ペトロビッチ監督の策士ぶりに驚愕! ナビスコ決勝も浦和戦も、どちらもファーストゴールは後半開始直後、前線のメンバーを入れ替えたすぐ後に決まっている。これは偶然ではない! 詳しくは明日19時のレッズパワーオブタウンで…
11-11 00:26
イナズマイレブンおもしろい!!皇帝ペンギン3号シュート、全く意味わかんないところがいいw ヒデ・ナカタが無敵すぎるのが気に入らないけどww
11-10 23:56
mixiニュースに載ってた、「好きでも結婚すべきでない男の5つの条件」。おいら、5コ中4コ当てはまっとるwww しゃらくさいw
11-10 02:46
僕、バリバリの理系なんで、大学は数学と英語のみで受験しましたよ。 センター試験も一夜漬けで数学と英語にすべてをかけ、社会は捨てて芝生で寝てましたw 昔は強心臓だったな~。結構インド人脳に近いかもしれないw @footy_ken 昔から数学できる人は無条件に尊敬してきましたw
11-10 01:56
ここ数年、東京には異常なくらいにインド系やネパール系カレーの店が増えた気がするけど、なんでだろう。しかも、どこ行ってもビックリするほど客がいない。僕はダール(豆)カレーやほうれん草のカレーが好きだからたまに行くけど。ココ○なんて平凡な普通のカレーなのに、客たくさんいるのになあ
11-09 20:47
「ミスをミスとして批評しない」という木崎伸也さんの提言について、僕のTLにはさまざまな意見や反応が。なんだかんだ言っても影響力ある人だなぁ。なんだかんだって何やねん、というツッコミには一切答えませんがwww ネタの選定センスというか、狙い所がイイんだよな~
11-09 18:14
それにしても、監督が関塚さんだからなのか、チームスタイルはめちゃめちゃ川崎フロンターレ風w 間違いなく関塚ジャパンだなぁ
11-09 09:57
アジア大会を戦っているU-21日本代表、数年前に中東方面でやったときのひと世代前のメンバーに比べると、同じ1.5軍クラスとかなんだろうけどずいぶんスケールがでかい。1軍はすでにA代表やら海外やらで活躍中だし…良い傾向だ!
11-09 09:55
日本圧勝ですね! あとは衝突されないように気をつけよう!!!
11-08 21:40
先日の日本vsアルゼンチン戦のあと、たしかフジテレビの局員がつぶやいてたと思うけど、視聴率がどんぐりの背比べになってしまうご時勢の中、スポーツコンテンツは爆発力があると。なるほど。だとしたら無CMで放映してる場合じゃないw 短期爆発を期待するCMとかないかな
11-08 10:18
昨日の日本シリーズ第6戦の視聴率は18.9%だったとか。今年は放映しない試合もあった中で、検討しましたねえ。
11-08 10:04
140分繰り下げって……Mr.サンデーがマンデーまでズレ込んどるwww
11-07 23:21
どうせなら腹筋しながら日本シリーズ観よっと。終わるころにはめちゃめちゃ割れてるはずww
11-07 22:46
なんかTLが、日本シリーズ大喜利になってる・・・www
11-06 23:53
逆にCLインテル戦では、イタリアの守備らしくインテルが中央を優先して守るので、サイドのベイルにはスペースが与えられて活躍できる。そして、そのすべてをコントロールするのがモドリッチ。今のトッテナムは、戦術と個性が入り混じって見ごたえ抜群。おすすめです
11-06 13:25
トッテナムすごいです、足ワザ祭り。12月売りストライカーDXには、トッテナムの選手が大勢出る予感がします。面白いことに、プレミアではサイドにガンガンプレッシャーをかけるので、ベイルにはスペースがなくて活躍が減り、相対的に中央のファンデルファールトが目立つシーンが多い
11-06 13:15
なんて敏腕な代理人…w まだ行き先が決まらないわけだ… RT @footy_ken: 福岡や神戸の特別指定で合計238分出場してたんだね。であれば乾監督はずっと前からアジア大会で450分をクリアしてA契約することは考えてたでしょ。 RT FC東京&神戸、永井獲得へスカウト派遣
11-05 07:11
なんと!! 昔の彼女が未亡人になるのは複雑な気持ちだ~!ww RT @chizurufgarcia: で、結局チリサッカー協会の新会長にセゴビア氏が選ばれました!ビエルサはどうなるの?!
11-05 00:30
6杯ごときじゃ、アイデア浮かびませんw RT @footballjunky10: @simokosi さんや @onoderanano さんら4時間で生ビールを6杯飲み十数本は面白い企画が出てきたなぁ。飲みと企画力だけは自信があるのに業界最高峰の先輩方にはまだ
11-05 00:08
今日もレッズパワーオブタウン、19時開始です! 細貝選手のコメント、週末の広島戦の展望のほか、林雅人監修「サッカープロフェッショナル超観戦術」を監修した川本梅花さんに本のいろいろな話を伺います! ネットでも聞けます http://redswave.com/
11-04 17:31
ケットシーさんは既婚者のようですw RT @kettosee: でも、もうザックをいいと思ってしまったw…RT @kaizokuhide いまさらやけど原さんが惚れ込んだチリのビエルサがフリーになるかも。結婚も監督もタイミングってわけですかw RT @chizurufgarcia
11-04 11:59
いまさらやけど、原さんが惚れ込んだチリのビエルサがフリーになるかも…。結婚も監督もタイミングってわけですかw RT @chizurufgarcia: 会見中のビエルサ:「セゴビア(マイン・ニコルス会長のライバル)が当選したら私は(代表監督を)続けられない」
11-04 11:37
「リードしたときに時間をどう消費するかは、広島の課題」とつぶやきましたけど、広島だけじゃなく、日本サッカー全体の課題かもしれませんね。それがうまいと感じるチームが思いつかない……2、3年前のガンバかな。唯一思いつくのは。
11-03 23:42
ペトロビッチが、押し上げろと必死に指示するものの、届かず。磐田の精度の高いセットプレーの連続から、ついに失点した。そして延長になると、中2日と中3日のコンディションの差、そして絶好調山崎亮平の存在により、磐田が大量点。僕が見た試合のミソはそんな感じでした
11-03 22:50
ところが2-1になると、今度は広島に綻びが。守り切ろうとする気持ちが強すぎるせいか、人を捕まえる意識が先行。磐田のバックパスに反応して全体を押し上げるといった組織の連動がなくなり、磐田攻撃陣をペナルティーエリアから追い出せない。失点は時間の問題に見えた
11-03 22:44
ナビスコ決勝振り返り。磐田は那須によるマンマーク守備を、後半も続けたのは失敗だったと思う。ペトロビッチはすぐに手を打って山崎を投入。広島は磐田の守備を両サイドに広げ、さらに中央の那須を山崎が引きつけてスペースをつくり、2vs2になったところへボール出し。山岸が抜けて決めた
11-03 22:37
ペトロビッチ「後半終了間際の2点目はアンラッキーであると思いたい。しかし、我々がそのまま引いて守り切ろうとしたことが引き起こしたのかもしれない。しばしば日本ではそれでオーケーとされることがあるが、私はそうは思わない」 リードしたときにどう時間を消費するか。広島の課題ですね
11-03 17:32
広島、リードしているときの守備がよくないなー
11-03 15:38
広島のサッカーはアヤックスを彷彿とさせるトータルフットボール。オランダ人もびっくり。あれだけポジションを流動的に入れ替えても、カバーがしっかりしている
11-03 15:08
那須が高萩をマンツーマンマーク。そこに西や山本康裕が絡んでボールを奪い、カウンターを狙っている。広島が抑え気味なのはそれを警戒しているからかな。でも、高萩のもらい方、周りの生かし方もうまい
11-03 15:05
恋もサッカーも決定力が大切ですw RT @TokyoVerdySTAFF: ヤフーTOPで「独身女性『彼氏いない』7割」という記事を見つけてしまった…!@クラブハウス。 http://bit.ly/bunj5r 営業部独身3兄弟のテンションが一気に上がった23時過ぎなう!
11-02 23:25
2010AFC年間最優秀プレーヤーの第一次候補者リスト15人が発表されてますね。日本からは本田圭佑のみ。「日本のスター」と紹介されてますw 他の候補にはパク・チソンやケーヒルなど http://bit.ly/bBmMMO
11-02 23:16
その後の個別インタビューでも、ニューヒーローの高萩に絡んでたっぷり目立った槙野。おもしろすぎる。サッカー選手引退しても、プロレスで食っていける逸材w
11-02 20:58
(槙野続き)「(その前に守備で警戒すべき選手がいると思いますが…)止めなきゃいけない。けど、ぜひ明日までに遼一さんが風邪を引いてくれれば。出てほしくないです」 会場の笑いを誘った後、それに対して前田遼一の返答「体調は万全です」
11-02 20:54
前夜祭の壇上インタビュー。槙野「僕はたくさんのGKからゴールを決めたけど、能活さんからは取ってない。ぜひ明日は取りたい!」
11-02 20:52
佐藤寿人「相手にイヤな思いをさせないように、素早くパフォーマンスするようにと、監督から話がありました。これからホテルに戻って選手全員で練り上げたいと思います」 寿人がしゃべってる間、ペトロビッチは大笑い
11-02 18:37
前夜祭行こうと思ったら、山手線止まっとるやないかーい!!
11-02 17:46
今日はナビスコ前夜祭へ! やっぱ質問は広島のゴールパフォーマンスに集中するかなぁ。ニューヒーロー賞は誰だろう。磐田の山本康裕は面白い選手だと思うけど。タコは広島を予想したらしいけど、おいらは磐田かな!
11-02 16:48
中東はどっからでも打つよなぁ GKは最大警戒でよろしくニッポン!
11-01 21:06
勝手にファールだろうハンドだろうと、”だろう運転”をせず”、インプレー”かもしれない運転”をしなきゃいけないってことですね。トッテナム、後半はちょっと集中欠いて落ちてたし、そういうときに起こりがちな事故。U-16日本も気をつけろ! ということでイラク戦に切り替え。
11-01 20:58
マンUvsトッテナム視聴終了。面白いゲームやけど、後味悪い。トッテナムGKゴメスは、転んだナニがボールを手でつかんでPKを主張したのを見て、ハンドと思ってボールを置いた(っぽい)。しかし主審はハンドを取っておらず実はインプレー。起き上がったナニがボールをさらってゴールしてしまった
11-01 20:55