今日の昼間はとくに何もすることがなかった。
俗に言う暇人です。
ラウンジで昼メシを食いながら、同じハウスの人とおしゃべり。
「トリノ五輪のスケート競技を見ていると、一度やりたくなってくるなぁ~」なんて話をしていたら、
「私、やったことあるよ。」とのこと。
ぜひ今度行きましょうと約束し、彼女はおでかけ。
ぽつーん。ラウンジに一人取り残された俺。
こんなときは、公園にボールを蹴りにでかけるのが俺の行動パターン。
公園に隣接する野球場では、野球少年・ソフトボール少女が元気よく練習していた。いつも思うけど、あのかけ声は何て言ってるんだろう。
ワー? オー? ヤー? ソー? 文字表現しがたし。
とりあえず俺の田舎にはバットが振れる女の子なんて全くいなかったので、カキンカキン打ちまくる少女を見て軽く青ざめ。
そして気を取り直してリフティングを始める俺。
とりあえず100回やったら飽きたので、フェンスに向かってシュート練習。右足はいい感じだが、左足のシュートは相変わらずヘタ。もっと練習したいなぁ。
そのうち、どこからともなく3人の男がボールを持ってやってきた。
ム、、、俺様のテリトリーに侵入者が。。。
撃つべし! 排除すべし!
しかし俺は一人でボールを蹴るのにも少し飽きぎみ。
そしてそいつらは2:1でボール回しをしている。
ということは!
「俺も入れてくれー!」
前言撤回。
排除ヤメて、3:1でボール回しをして遊ぶ。
その3人の能力を現すならば、大・中・小。
一人はまさにド素人、一人は中級者、もう一人はなかなかの上級者。
その上級者は高校でサッカーのコーチをやっているらしい。納得。
なかなか楽しい。
やっぱサッカーは複数でやんないとなー。
ね!翼くん! ともだちはボールだけじゃないよ!
上級者が話しかけてきて、
「これから近くのフットサルコートに行くんだけど、よかったら一緒にやりませんか?」
Oh! イキテーっす! しかーーーし、、、
今日は夜に予定があったので、やむを得ず遠慮した。。。
すると、
「んじゃ今度やるとき誘うんで、電話番号教えてください」
男にナンパされた複雑な気持ちをおさえつつ、ワーイ!! いやぁ、どこでつながりが出来るか分かんないもんだ!
喜んで連絡先を交換。
そしてバイバイ。
サッカーってこういうのが最高なんだよなぁ。
ボールさえあれば何もいらない。
ボールひとつで人と繋がっていくことが出来る。
このつながりパワーはあらゆるスポーツの中で一番強いと思う。
そして家に帰ってケーブルテレビを付けたら、
40歳主婦からバイトを始め、ブックオフコーポレーションの常務取締役にまで登りつめた橋本さんのインタビューをやっていた。
家で同じワイドショーを見続けることに飽き、最初は家計の足しにと始めたそうです。でも妥協をできない性格が功を奏し、そのままブックオフの成長と共にグングン昇進したそうです。
見ていて清々しかった。
面白い人のストーリーを聞くことは、とっても面白いこと。
これから自分の中にもそんなストーリーが出来ていくといいなぁと思ったわけであります。
そんな海賊ひでの休日でした。
さぁて、飲み会にでかけるか。
テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ